9月24日~25日の2日間、Connect Japanは、社会福祉法人こうのとり福祉会 福冨の郷のオランダ視察コーディネート及び同行通訳を務めました。こうのとり福祉会福富の郷様の視察目的は、認知症がある高齢者患者に対しオランダの介護施設運営、最新の取り組み、課題について学びたいとのことでした。そこでConnect Japanは、認知症がある高齢者患者が多く入所されているハーレム市にあるOverspaarne介護施設(https://www.kennemerhart.nl/locaties/woonzorgcentrum-overspaarne-haarlem/) , 及びWeesp市にあるHogeweyk介護施設 (https://www.vivium.nl/verpleeghuis-dementie-hogewey-de-hogeweyk-weesp) へのを訪問を実現致しました。その他、高齢者の生活の質を向上させるために、高齢化(Ageing=エイジング)と活力(Vitality=バイタリティ、活力)に関する知識を増やし、政策立案者、医療提供者、一般の人々がアクセスできるようにすることを使命としている知識研究所Leyden Academy (https://www.leydenacademy.nl/home-en/). へも訪問しました。 アポイントメントの調整だけでなく、コネクト・ジャパンはこれらの訪問中に通訳を務めました。社会福祉法人こうのとり福祉会の視察メンバーによる感想はこちらをご参照願います。